タグ:平家物語

■鉄鼠[てっそ]▽解説 『画図百鬼夜行』には「鉄鼠」と名付けられた鼠の妖怪が描かれており「頼豪の灵鼠と化と世にしる所也」と記されています。 頼豪とは平安時代の天台僧で、三井寺の心誉に師事し有験の僧として名を馳せた人物で、その死後に怨霊が鼠に化したという伝 ...

■毛朱[もうしゅ]▽解説 『平家物語』(長門本)や『源平盛衰記』にみえる獣の名で、平清盛がこれを捕えたとされています。 清水寺千日参詣を行った若き日の平清盛は、満願の夜に自身の両目が抜け出て宙を巡って消えるという、吉凶とも凶兆ともとれる不思議な夢を見ます。 ...

■鵺[ぬえ] ▽解説  『平家物語』などに記述のある妖怪です。鵼とも表記します。  顔は猿、胴は狸、手足は虎、尾は蛇という姿で、トラツグミすなわち鵺のような声で鳴くためにこの名で呼ばれます。  平安時代、天皇(近衛天皇)の住む清涼殿の上空に毎夜黒 ...

↑このページのトップヘ